【2020/3/18】新型コロナウィルスに伴う影響まとめ

新型コロナウィルス(COVID-19)が世界中を席巻しています。学校の休校、公共施設や職場への影響、イベントの自粛、経済活動の極端な減少など、身近な生活にも大きな影響が出ています。ワクチンが開発されるなどして一日も早い終息を願うほかはないのですが、いま私にできることのひとつとして、田村市周辺の観光に関する影響をまとめることにしました。

記載の情報が正しいことをできるだけ分かって頂くために、出典を明記します。またSNSからの情報は可能な限り本ページに投稿を埋め込みます。
田村市・三春町・小野町・川内村・葛尾村で観光の分野で新型コロナウィルスに関連する影響が発生した場合、こちらに追記していきます。合わせて皆様からの情報提供もお願い致します。

観光施設

あぶくま洞・入水鍾乳洞・星の村ふれあい館
3月22日(日)まで臨時休館しています。その後は感染状況や行政当局からの情報を見極めたうえで検討するとのことです。

スカイパレスときわ
3月22日(日)まで新規ご予約の受付を中止しています。新規のご予約は、3月23日(月)以降のご利用予約から承ることを予定しておりますが、感染状況や行政当局からの情報を見極めたうえで検討し、スカイパレスときわ公式ホームページでご案内します。

三春ダム
3月22日(日)まで、三春ダム資料館を休館、ダム堤体上及び管理所・資料館周辺(展望広場含む)の関係者以外立ち入り禁止、ダムカードの配布を休止しています。

三春町郷土人形館・歴史民俗資料館・文化伝承館
通常通り開館しています。

三春滝桜
観桜は制限しませんが、無料シャトルバスの運行休止、露店の出店自粛、夜間ライトアップの中止が行われます。

リカちゃんキャッスル
3月19日(木)まで臨時休館しています。

八十内かもん桜・常楽院のしだれ桜・お城坂枝垂れ桜(浪岡邸の桜)・桜谷の枝垂れ桜・福聚寺の桜・田村大元神社の桜・王子神社の桜
夜間ライトアップは実施しません。

まつり

秋葉神社春季例大祭と三匹獅子舞

聖火リレー

川内村・葛尾村・田村市都路町
実施する方向ですが、沿道の応援は自粛頂く方針とのことです。万一人が群がる事態になった場合は、走者の変更などで対応するそうです。

観光マップ

にほんブログ村へ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 福島県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 田村情報へにほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 郡山情報へ
KiPuRu