三春町のバス停留所名「斎藤斎藤」の謎

三春町のおもしろバス停留所名、その名も…

三春町にあるバス停、ご丁寧に「斎藤」を2回続けています。

何故なのか調べてみましたが、断言できる答えが見つかりませんでした。推測すると、この場所の住所が「大字斎藤字斎藤」なので、略して「斎藤斎藤」とつけたものと考えられます。

ちなみに「斉藤斎藤」という名前の歌人もいるらしいです。 さらに全国の「サイトウ」姓について調べたサイトゥと2017年4月6日にNHKで放送された「日本人のおなまえっ」によると、少なくとも85種類ある「サイトウ」姓の中で「斎藤」が一番多いとのことです。

関連記事

  1. 【桜-三春-15】和みの桜

  2. 【桜-三春-43】根本の桜並木

  3. 【桜-三春-02】戸ノ内桜

  4. 【桜-三春-05】高木神社の桜

  5. 【桜-三春-09】込木地蔵桜

  6. 【桜-三春-12】光岩寺の桜

観光マップ

にほんブログ村へ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 福島県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 田村情報へにほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 郡山情報へ
KiPuRu