
菜の花畑が広がる丘の頂上に立っています。地域に災いをなす大蛇を退治し、その亡骸を供養したという言い伝えがあることから、この丘は蛇盛塚と呼ばれています。近くを通る国道349号線からも蛇盛塚のしだれ桜を見ることができます。



名称 | 蛇盛塚のしだれ桜 |
よみ | へびもりつかのしだれざくら |
住所 | 田村市船引町門鹿字幕ノ内78 |
料金 | 無料 |
ライトアップ | - |
駐車場 | 県道119号線に広い路側帯あり |
売店 | セブンイレブン船引門鹿店(100m) |
トイレ | セブンイレブン船引門鹿店(100m) |
樹種 | シダレザクラ |
本数(状態) | 1本 |
樹齢 | 約120年 |
文化財登録 | - |
看板 | 大きな石碑あり |
おすすめ | 桜★★★ |
見ごろ | 4月中旬~下旬(三春滝桜の5日後~10日後くらい) |
休憩 | 不向き |
公式サイト | ![]() |
主な旅行サイト | - |

●自動車でのアクセス
※出発地は、何度でも自由に再指定することができます。
※ルートおよび所要時間は参考情報としてご利用ください。これらの情報は、混雑具合や工事、天候等の影響により異なる場合があります。移動時は実際の標識や案内板等に従ってください。
※有料道経由が必ずしも便利とは限りませんのでご注意ください。
新白河駅から![]() |
有料道経由(ETC搭載車) | 58分(73.6km) |
有料道経由(ETC非搭載車) | 59分(77.9km) | |
一般道経由 | 1時間22分(62.3km) | |
郡山駅から![]() |
有料道経由 | 30分(25.1km) |
一般道経由 | 32分(24.2km) | |
福島駅から![]() |
有料道経由 | 55分(47.6km) |
一般道経由 | 54分(41.0km) | |
原ノ町駅から![]() |
有料道経由 | 1時間17分(68.3km) |
一般道経由 | 1時間8分(53.7km) | |
いわき駅から![]() |
有料道経由 | 1時間1分(75.0km) |
一般道経由 | 1時間21分(69.6km) | |
福島空港から![]() |
あぶくま高原道路経由(ETC搭載車) | 51分(55.2km) |
あぶくま高原道路経由(ETC非搭載車) | 52分(50.5km) | |
一般道経由 | 51分(39.7km) |
●鉄道でのアクセス
最寄り駅:JR磐越東線 船引駅(4.8km)
乗換案内 | ![]() |
最寄り駅から路線バス | 船引駅前から「ひじ曲経由搦手行き」または「上移行き」または「上移経由葛尾行き」に乗車、沢石入口停留所下車、0.2km |
最寄り駅からタクシー | 羽場タクシー 0247-82-1137 |

●周辺の桜検索はこちら
●周辺の観光スポットはこちら
