
大聖寺本堂への斜面に咲く1本桜です。しなやかな枝にほんのりと紅色をした花をつけます。磐越自動車道の船引三春インターからすぐの所にあり観光にも便利です。周辺には仲森の紅しだれ桜など見所も多いエリアです。


名称 | 大聖寺のベニシダレ |
よみ | だいしょうじのべにしだれ |
住所 | 田村市船引町笹山字立石13 |
上位施設 | 大聖寺 |
料金 | 無料 |
ライトアップ | - |
駐車場 | 大聖寺 |
売店 | なし |
トイレ | なし |
樹種 | ベニシダレ |
本数(状態) | 1本 |
樹齢 | 約300年 |
文化財登録 | 田村市指定天然記念物 2010(平成22)年4月6日に登録 |
看板 | 看板あり |
おすすめ | 桜★★★ |
見ごろ | 4月中旬(三春滝桜と同じ~5日後くらい) |
休憩 | 不向き |
公式サイト | ![]() |
主な旅行サイト | ![]() |

●自動車でのアクセス
※出発地は、何度でも自由に再指定することができます。
※ルートおよび所要時間は参考情報としてご利用ください。これらの情報は、混雑具合や工事、天候等の影響により異なる場合があります。移動時は実際の標識や案内板等に従ってください。
※有料道経由が必ずしも便利とは限りませんのでご注意ください。
新白河駅から![]() |
有料道経由(ETC搭載車) | 51分(67.7km) |
有料道経由(ETC非搭載車) | 51分(72.1km) | |
一般道経由 | 1時間14分(55.9km) | |
郡山駅から![]() |
有料道経由 | 25分(19.2km) |
一般道経由 | 26分(17.8km) | |
福島駅から![]() |
有料道経由 | 50分(58.7km) |
一般道経由 | 53分(42.2km) | |
原ノ町駅から![]() |
有料道経由 | 1時間26分(74.7km) |
一般道経由 | 1時間15分(59.8km) | |
いわき駅から![]() |
有料道経由 | 58分(69.2km) |
一般道経由 | 1時間22分(70.0km) | |
福島空港から![]() |
あぶくま高原道路経由 | 44分(49.3km) |
一般道経由 | 42分(32.8km) |
●鉄道でのアクセス
最寄り駅:JR磐越東線 要田駅(0.4km)
乗換案内 | ![]() |
最寄り駅から路線バス | なし |
最寄り駅からタクシー | なし |

●周辺の桜検索はこちら
●周辺の観光スポットはこちら
