パッチワークとつるし雛飾り展

広いフロアいっぱいに繰り広げられるつるし雛飾り展

ふれあい広場の広いフロアいっぱいに飾るつるし雛「パッチワークとつるし雛飾り展」は、見ごたえいっぱい。2019年は2月24日(日)まで開催しています。

ふれあい広場で開催される「パッチワークとつるし雛飾り展」の会場
かわいらしい手芸品の数々
会場 ふれあい広場
住所 小野町小野新町字荒町43
期間 2019年2月16日(土)~24日(日)
時間 10時~16時
主催 サークル布
問合せ 先﨑さん:090-2270-7879

おのまちこまちひなめぐり

小野町で開催する3か所のつるし雛飾り展を回り、専用のスタンプ帳にスタンプを押すと、もれなくプレゼントがもらえます。スタンプラリーの開催期間は2019年2月16日(土)から24日(日)までとなっています。

会場 期間
おのタウンコムコム 2019年2月2日(土)~2月26日(火)
こまち交流館 2019年2月16日(土)~2月24日(日)
ふれあい広場 2019年2月16日(土)~2月24日(日)

アクセスと周辺

●自動車でのアクセス

※出発地は、何度でも自由に再指定することができます。
※ルートおよび所要時間は参考情報としてご利用ください。これらの情報は、混雑具合や工事、天候等の影響により異なる場合があります。移動時は実際の標識や案内板等に従ってください。
※有料道経由が必ずしも便利とは限りませんのでご注意ください。

新白河駅から
有料道経由(ETC搭載車) 49分(52.6km)
有料道経由(ETC非搭載車) 50分(57.0km)
一般道経由 57分(53.5km)
郡山駅から
有料道経由 38分(39.4km)
一般道経由 43分(30.4km)
福島駅から
有料道経由 1時間3分(78.8km)
一般道経由 1時間26分(65.5km)
原ノ町駅から
有料道経由 1時間26分(80.0km)
一般道経由 1時間32分(77.7km)
いわき駅から
有料道経由 43分(48.2km)
一般道経由 53分(45.0km)
福島空港から
あぶくま高原道路経由(無料区間) 27分(27.4km)
一般道経由 38分(30.2km)

●鉄道でのアクセス

最寄り駅:JR磐越東線 小野新町駅(1.3km)

乗換案内
最寄り駅から路線バス 小野新町駅前から「小野本町行き」または「石川駅前行き」または「郡山駅前行き」に乗車、小野荒町下車。
最寄り駅からタクシー 羽場タクシー 0247-72-2171
小野町観光タクシー(株) 0247-72-2340

つるし雛飾り展会場マップ

つるし雛飾り展の開催場所をご案内します。

周辺の観光スポット検索


付近のガソリンスタンド ←現在地周辺のガソリンスタンドを検索できます。

関連記事

  1. 【桜-三春-34】平堂壇の桜

  2. 【桜-三春-21】貝山薬師桜

  3. 【桜-小野-05】三又の桜

  4. 【桜-小野-04】羽生の桜

  5. 三春町が生んだ癒し系イラスト作家

  6. 【桜-三春-36】蛇石の桜並木

観光マップ

にほんブログ村へ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 福島県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 田村情報へにほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 郡山情報へ
KiPuRu