【紅葉-02】三春大神宮

赤や黄色に鮮やかな紅葉

三春大神宮の境内にある木々の紅葉といちょうがとても鮮やかで美しいです。夜はライトアップも行われますので、一見の価値があります。旧国道288号線の八幡町の信号(T字路)を入り、三春大神宮の大きな鳥居をくぐり、道なりにまっすぐ坂を登った先にあります。

境内入口のライトアップの様子

まとめ

名称 三春大神宮の紅葉
よみ みはるだいじんぐうのこうよう
住所 三春町字馬場241
電話番号 なし
料金 無料
開園期間 特になし
開園時間 特になし
ライトアップ 紅葉期間中はライトアップを実施
駐車場 専用駐車場
売店 なし
トイレ なし
看板 あり
おすすめ 花★★★
公式サイト  facebook twitter Instagram
主な旅行サイト
三春大神宮の紅葉について紹介しているyoutube動画です。

アクセスと周辺

●自動車でのアクセス

※出発地は、何度でも自由に再指定することができます。
※ルートおよび所要時間は参考情報としてご利用ください。これらの情報は、混雑具合や工事、天候等の影響により異なる場合があります。移動時は実際の標識や案内板等に従ってください。
※有料道経由が必ずしも便利とは限りませんのでご注意ください。

新白河駅から
有料道経由(ETC搭載車) 50分(63.9km)
有料道経由(ETC非搭載車) 53分(68.2km)
一般道経由 1時間10分(51.3km)
郡山駅から
一般道経由 24分(12.8km)
福島駅から
有料道経由 49分(54.8km)
一般道経由 59分(43.4km)
原ノ町駅から
有料道経由 1時間34分(79.7km)
一般道経由 1時間23分(64.8km)
いわき駅から
有料道経由 1時間1分(73.0km)
一般道経由 1時間20分(68.2km)
福島空港から
一般道経由 38分(28.9km)

●鉄道でのアクセス

最寄り駅:JR磐越東線 三春駅 (2.1km)

乗換案内
最寄り駅から路線バス 三春駅前から町中循環コースに乗車、大神宮入口停留所下車約300~500メートル
最寄り駅からタクシー 三春タクシー 0247-62-3000
マルイチタクシー 0247-62-2151

●11月の花検索はこちら

●周辺の観光スポットはこちら


付近のガソリンスタンド ←現在地周辺のガソリンスタンドを検索できます。

関連記事

  1. 【ざる菊-02】御祭地区のざる菊

  2. 【いちょう-02】鹿山神社

  3. 【桜-三春-23】夫婦桜(柴原苅又)

  4. 【桜-三春-19】つつみ桜

  5. 【桜-三春-34】平堂壇の桜

  6. 【桜-三春-01】桜内四季桜

観光マップ

にほんブログ村へ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 福島県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 田村情報へにほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 郡山情報へ
KiPuRu